
今月もオンラインZoomによる坐禅会を開催いたします。
「坐禅=いちばん楽な姿」
坐禅は昔のインドの人が考えたいちばん楽な姿です。
坐禅は本来目的意識を持って行うものではありませんが、坐禅をすると結果として変化は起きます。何かと忙しい中に身を置いているところから、楽な姿で坐ってみたら、普段は感じることのなかった身体や心の微細な感覚に気づき、それらが調っていくという変化がおきます。
ただ、良い結果が出るに違いないと過度な期待をしたり、妄想を膨らませたりしてしまうと、それは坐禅になっていないのではないかと思います。
だらっとするのではなく、楽に坐れるための身体や呼吸の微細な感覚を探り、調っていくことを味わい愉しむ。そんな時間を一緒に過ごしてみませんか。
初めての方にも青年僧侶が坐禅の作法をわかりやすく説明いたしますので、どうぞお気軽にご参加ください。
【日 時】
令和5年3月26日(日) 21時より
【予 定】
20:45 Zoom ミーティングルーム開室
21:00 挨拶・坐禅作法説明
21:15 坐禅①
21:25 小休止
21:30 坐禅②
21:50 終了・閉室
【参加費】
無 料
【参加申込】
以下のフォームからお願い致します。
お申込後、autoreply@form-mailer.jpより申込完了通知及び入室URLのご案内がご入力いただいたメールアドレスに送信されます。受信できるようあらかじめご自身のパソコン・スマホなどのメール設定のご確認をお願いいたします。
【注意事項】
〇座布団、またはクッションをご用意ください。椅子を用いても構いません。
〇全国曹洞宗青年会広報に使用するため、氏名を伏せた状態での写真撮影の了解をお願い致します。
〇ネット環境の不具合により、急遽止むを得ず中止にすることがございますのでご理解ください。
【坐禅動画】
〇事前に曹洞宗の坐禅作法について知りたい方は、当会作成のHPや動画をご確認ください。
おうちで坐禅してみよう
〇お申込後、autoreply@form-mailer.jpより申込完了通知及び入室URLのご案内がご入力いただいたメールアドレスに送信されます。受信できるようあらかじめご自身のパソコン・スマホなどのメール設定のご確認をお願いいたします。
注意事項
事前に準備いただきたいこと
〇パソコン又はスマホなどZOOM Cloud Meetings が使える環境をご準備ください。
※カメラを使えるようにお願いいたします。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
〇座布団、またはクッションをご用意ください。椅子を用いても構いません。
〇坐禅を行いやすい服装でご参加ください。
〇画面に上半身がうまく映るようにお坐りください。
〇パソコンやスマホの通知を切るなど、できるだけ静かな環境をお作りください。
〇参加者の皆様は基本的にミュートとさせていただきます。
〇全国曹洞宗青年会広報に使用するため、氏名を伏せた状態での写真撮影の了解をお願い致します。
〇ネット環境の不具合により、急遽止むを得ず中止にすることがございますのでご理解ください。